實用視聽華語のレッスンテーマ一覧
實用視聽華語一
Lesson0:発音練習
Lesson1:您貴姓?(あなたの苗字は何と言いますか?)
Lesson2:早,您好(おはようございます、こんにちは)
Lesson3:我喜歡看電影(私は映画を見るのが好きです)
Lesson4:這枝筆多少錢?(このペンはいくらですか?)
Lesson5:我家有五個人(我が家には5人います)
Lesson6:我想買一個新照相機(私は新しいカメラを1台買いたいです)
Lesson7:你的法文真的很好聽(きみのフランス語は本当に聞き心地が良い)
Lesson8:這是我們新買的電視機(これは私達が新しく買ったテレビです)
Lesson9:你們學校在哪裡?(あなたたちの学校はどこにある?)
Lesson10:我到日本去了(私は日本まで行きました)
Lesson11:你幾點鐘下課?(きみは何時に授業が終わる?)
Lesson12:我到外國去了八個多月(私は8か月以上外国に行きました)
實用視聽華語二
Lesson1:我生病了(私は病気になった)
Lesson2:到那兒去怎麽走?(そこまで行くのにどうやって歩きますか?)
Lesson3:請您給我們介紹幾個菜(私達にいくつか料理を紹介してください)
Lesson4:請她回來以後,給我打電話(彼女が帰ってきた後に、私に電話をして欲しいです)
Lesson5:華語跟法語一樣好聽(中国語とフランス語は同じように聞き心地が良い)
Lesson6:歡迎你們搬來(あなたたちが引っ越して来るのを歓迎しますよ)
Lesson7:你要把這張畫兒掛在哪兒?(あなたはこの絵をどこに掛けますか?)
Lesson8:他們在樓下等著我們呢(彼らは下の階で私達を待っています)
Lesson9:這個盒子裝得下嗎?(このパックで詰めきれるかな?)
Lesson10:我跑不了那麽遠(私はそんなに遠くまで走り切れません)
Lesson11:我們好好兒地慶祝慶祝(私達はしっかりとお祝いしましょう)
Lesson12:錶讓我給弄丟了(時計を無くしちゃった)
Lesson13:恭喜恭喜(おめでとう、おめでとう)
實用視聽華語三
Lesson1:新室友(新しいルームメイト)
Lesson2:吃什麼好(何を食べるのが良いかな)
Lesson3:我想去台湾(私は台湾へ行きたい)
Lesson4:談談地理吧(地理について話そうよ)
Lesson5:氣候跟出產(気候と生産)
Lesson6:考不完的試(試験が終わらない)
Lesson7:念大學容易嗎(大学で学ぶのは簡単?)
Lesson8:你也打工嗎(君もアルバイトするの?)
Lesson9:誰最漂亮(誰が最も綺麗?)
Lesson10:你選誰(誰を選ぶ?)
Lesson11:臺灣故事(台湾の物語)
Lesson12:看球賽(球技の試合をみる)
Lesson13:過節了(記念日を過ごした)
Lesson14:放假到哪裡去(休みにどこへ行く?)
實用視聽華語四
Lesson1:新年晚會(新年会)
Lesson2:我們的休閒活動(私たちの休暇の過ごし方)
Lesson3:你看不看電視(あなたはテレビを見る?)
Lesson4:這個電影真好看(この映画は本当に良い)
Lesson5:我愛看表演(ショーを見るのが好き)
Lesson6:小心壞習慣(悪習慣に気をつけて)
Lesson7:感情的事(気持ちのこと)
Lesson8:女人的地位不同了(女性の地位が変わった)
Lesson9:我看經濟發展(経済発展を考える)
Lesson10:交通的問題(交通の問題)
Lesson11:探親(親族に会いに)
Lesson12:救救我們的地球吧(私たちの地球を救おう)
Lesson13:比比看誰會說故事(誰の話が上手か比べてみよう)
Lesson14:來一段相聲(小噺を一席)
實用視聽華語五
Lesson1:因小失大(安物買いの銭失い)
Lesson2:春節(旧正月)
Lesson3:活到老學到老(六十の手習い)
Lesson4:不經一事不長一智(経験しなければ,知識は増えない)
Lesson5:世界運動會(ワールドゲームズ)
Lesson6:休閒活動的新趨勢(余暇のアクティビティの新トレンド)
Lesson7:拒吸二手菸(副流煙お断り)
Lesson8:單親家庭(片親の家庭)
Lesson9:青壯年的生活觀(青壮年の生活観)
Lesson10:人人都是環保尖兵(一人一人が皆環境保全の先兵)
Lesson11:強化體質(体質の強化)
Lesson12:談素食(菜食について話そう)
Lesson13:電子字典(電子辞書)
Lesson14:消費市場的新客(消費市場の新客)
Lesson15:新潮與保守(新潮と保守)
Lesson16:李天祿的掌中戲和茶藝(李天祿の人形劇と茶道)
Lesson17:十二生肖(十二生肖)
Lesson18:我寫「乾」你寫「干」(私は「乾」を書く、あなたは「干」を書く)
Lesson19:人滿為患(人口過剰問題)
Lesson20:救濟與自立(救済と自立)